お問合せ

チタノタ 南アフリカダイヤモンド


葉は肉厚で短め、先端に向けてギュッと締まるロゼット形状。葉面はやや光沢があり硬質で、立体感が強い。
葉色はグレイッシュグリーン~シルバーグリーン系。光の加減でダイヤモンドのような輝きを放つことも。

純白で太めの鋸歯(スピン)。
葉縁のトゲが規則的で鋭く、まるで彫刻のような形状をしており、「ダイヤモンド」の名の由来にも。
葉先のノギ(先端トゲ)は黒〜濃茶でコントラストが美しい。

成長はやや遅め。コンパクトに締まって育つ。ロゼット径は成株でおおよそ20〜30cm前後。小型ながら存在感が強く、コレクション性が高い。

育て方・管理方法

  • 日光を好む(直射日光で締まる株になる)
    水やりは控えめに(乾かし気味で育てると葉が厚く締まる)
    風通し良く、夏の蒸れに注意。
    冬は5℃以上をキープ。霜はNG。
ブログ